新春に新調する財布は、風水では金運を招く縁起物と言われてるそうですよ。
ベルメゾンのメールに書いてありました(*^^*)宣伝用かもしれないけど(笑)
12月にメイク講座の帰りに寄った有楽町のマルイ。
そこで見たピンクのお財布が
どーーーーーしても心から離れず・・・
新年早々、マルイのネット通販で買ってしまいました(*´艸`)
↓

可愛すぎるかなぁ・・・と思って1度は諦めたんですけどね・・・
でも、ときめく物に出逢えたときは買うべし!
と、まゆみ店長はいつも思うのですよ。
この財布は「クレイサス」というブランドで
10年以上前から集めています。
横浜ポルタや東京駅地下に店舗があった時は洋服も買っていました。
1月2日に福袋を買いに並んだりして(*´ー`*)懐かし~
今度、このカメリアの花を見つけたら
まゆみ店長の大好きな「クレイサス」かな?ってロゴを見てみてくださいね。
まゆみ店長は物を大切に清潔に扱います。
気に入った物は長く綺麗に可愛がることでより愛着を感じるから♡
そして、捨てるときは「今までありがとう」と言います。
先日、娘と話していて、私と同じように物を捨てるときは
「ありがとう♡」と感謝の気持ちを込めて言葉にしてるいることを知りました。
パンツにも言ってるそうです(笑)