私らしさでファンを作る
心優しい繊細エステティシャンのためのサロンコンサル
店販に自信のない方でも自然に売れる販売術
小さなサロン・開業したい方向け
初期費用を抑えながら、好きなお客様に通っていただけるサロン作りのコンサルとして活動中
くよくよしない楽しいサロン運営のマインド伝授
良質な美容サロンが増えることで地域の女性が綺麗になり、笑顔になることで、周りの人まで幸せにする連鎖を作り続けていきたい
生きがいを感じるサロン運営を応援します
個人サロンを開業するのに何が必要?
個人サロンを始めたいけれど何から始めればいい?
お金はいくら必要?
自宅サロンがいい?テナントがいい?
商材はどこから仕入れたらいい?
集客はどうしたらいい?
ホームページの作り方を教えて。
LINEは活用した方がいい?
予約の管理方法は?
カルテの作り方は?
ホットペッパーに広告を出すべき?
星の数ほどあるサロンの中で、お客様から選ばれるサロンになるためには。
個人サロンの強みは施術者がひとり。
指名しなくても施術者は同じです。
お客様に愛されるオーナーになること
それに尽きます。
ではどうしたら愛され、信頼されるようになるのか。
あなたの個性や魅力を引き出しながら お客様に選ばれる人になるヒントやアイデアを伝授します。
インスタ・ホームページ・ブログ・LINEでの集客
どこから始めればいいのか。
・登録方法、作成方法。
・プロフィールベージで大切なこと。
・サムネイルで気をつけること。
・ひとつしかないURLの効果的な使い方。
初めての方も、今あるサイトの見直しも♪
インスタで本当の集客とはフォロワー数の多さではなく質です。
どんなお客様に来て欲しいのか。
お客様を厳選する方法をお伝えします。
LINEが開きますので必要事項を送ってください。
・サロン相談
・お名前
ご相談は30分です。質問したいことをまとめておいてくださいね♪
望月真由美 (まゆみ店長) 1966.03.07生まれ O型 魚座
エステティシャン
エステサロンオーナー
育乳ブラ専門店経営
個人サロンのコンサルタント
47才で起業。お金をかけずに手間をかける集客と「このサロンでないと」と言っていただける自分に合った強固なリピーターさんを作り続けるエステサロンと育乳ブラ専門店を経営。
高校卒業後、信用金庫に7年勤め結婚退職、その後2人の娘を育てながら事務パートを13年。仕事量のキャパ越えと人間関係から脱毛症になり、娘から「お母さんはいつも人を大切にするけれど、今は自分を大切にするときじゃない?」と言われ、自分のために生きると決め退職。その後、一気に体調を崩し寝たきり状態に。病気が治った時の自分の顔を見て愕然とし「こんな顔じゃ嫌だ!綺麗になりたい!」と美容の世界へ。
2012年、46才で化粧品販売からエステティシャンになり、翌年、商店街にエステサロンをオープン。
開業2年目にエステティックグランプリの顧客満足度調査で高得点を獲得、静岡県1位のサロンとなる。高単価で少人数のエステサロンに成長し、5年後、駅前通りへサロンを移転。2021年、「育乳ブラ」の生みの親、Chabiと全国初、正規取扱店の契約をし「育乳ブラ専門店」をオープン。
地元ラジオ局で美容情報発信、5年のレギュラーを務め、トータルビューティーの最短距離として静岡県内外からお客様がご来店されている。